🌈大渕公園

富士市

🚩 場所・アクセス

【住所】417-0801 富士市大淵4605

【アクセス】

🚗お車の方:新東名高速道路 新富士ICより8分程度

       東名高速道路 富士ICより12分程度 

🚋電車の方:入山瀬駅からタクシーで15分程度 ※徒歩では2時間以上かかります。

吉原駅からタクシーで24分程度 ※徒歩では2時間以上かかります。 

       富士駅からタクシーで21分程度 ※徒歩では2時間以上かかります。

🆗 開園時間

【開園時間】24時間

🅿 駐車場・駐輪場 

駐車場は3か所。①公園入口、➁A・Bコート(グランド)の向かい、➂遊具広場へ向かう途中の広場

➁の駐車場はとても広いですが、大型トラックが結構な台数駐まっています。遊具広場で遊ぶなら➂が良いかと思います。

キッズ時計モデル募集

🎡 大型遊具

滑り台が四方に付いている複合遊具。赤い2つのとんがり屋根がかわいいですね。最近遊具がリニューアルされたようで、とても新しくキレイです。

赤いポールが映えますねー。ロープが色んな形で張り巡らされていて、外から見てもとても面白いです。リニューアル前は途中にトランポリンがあったようですが、新しい遊具は撤去されてますね。

こちらは年季が入った複合遊具です。ちょっと古さはありますが、面白い仕掛けが沢山あります。手前のピラミッド型の踏み場はどうやって超えていくんだろう。ワクワクしますね。

こちらも年季の入ったブランコです。ブランコの釣り具がロープなのが珍しいですね。

ベビー&子供服の通販サイト【キムラタンオンラインストア】

🎠 幼児向け遊具

少しだけ幼児向け遊具があります。大型の複合遊具もそれほど難易度が高くないので、小さいお子さんは両方楽しめますね。

⚽🧤 グラウンド

グラウンドは2か所あります。両方とて野球場が2面ずつとれるくらい広いです。

【A・Bコート】

【C・Dコート】

🍀 多目的広場

多目的広場は芝生広場のことですね。とにかく広くてたくさんの桜の木が植えてあります。春になればお花見の名所となるようです。芝生広場と桜の並木と焼却場のコントラストが個人的に好きですね。

🏠 その他施設

ベンチが設置してある休憩所です。

公園内の道路ですが、周りが桜の木なのでやっぱり桜満開の季節はキレイでしょうね。春にまた来てみたいです。



🧻 お手洗い

トイレは2か所。①A・Bコート(グランド)の横 ②遊具広場の近く

➀の場所にあるトイレです。外観も内観も古くて歴史を感じさせます。そこまでキレイとは言い難いので、苦手な方もいるかもしれませんね。

➁の場所にあるトイレです。外観はやはり古さを感じますが、こちらの方が中はキレイな印象です。

🏬 公園周辺の施設

  • セブン-イレブン富士市大渕八王子町店(富士市大淵字曽比奈1783-1) 徒歩33分 車3分
  • ファミリーマート富士大渕店 (富士市大淵3579−42) 徒歩59分 車6分
  • 食事処:焼津ぶしうどん しょうた 富士店 (富士市大淵3582−12) 徒歩60分 車6分
  • 食事処:珈琲とごちそう (富士市大淵4513) 徒歩19分 車3分
  • 新富士病院 (富士市大淵3900) 徒歩60分 車7分
  • 観光地:大淵笹場 (富士市大淵1445) 徒歩27分 車5分                       ※富士山と茶畑の絶景スポット

👨‍👩‍👦‍👦 家族のコメント ※本人の言葉をそのまま載せています。

👨とっと(30代)

昔ながらの歴史のある公園って感じです。遊具をリニューアルしたり、少しずつ修繕しながら維持してるんだなと感心してしまう。遊具は丁度リニューアルされたばかりでめっちゃキレイだったね。広いグランドが2つもあるから、グループで野球やサッカーは十分楽しめそう。

👩ママ(30代)

遊具の難易度がそれほど高くないので3歳の次男でも十分楽しめそう。(今日はいないけどね。)ホント桜の木がいっぱい植えてあるから、春は絶対キレイだと思う。とても静かでのんびりできました。駐車場にトラックがたくさん駐まってるのはなんでだろう。

👦長男(6歳)

※ 学校があり、一緒に行けませんでした。

🧒次男(3歳)

※ 保育園があり、一緒に行けませんでした。

まとめ

  • 住所は富士市大渕
  • 駐車場が3か所あり
  • リニューアルした新しくキレイな遊具がある
  • だだっ広いグラウンドが2か所にあり
  • 多目的広場は芝生広場 桜の並木あり
  • トイレは2か所にあり

ブランド子供服のリユースコミュニティ【キャリーオン】 プチプラおしゃれ服ならELMO-トレンド子供服の通販サイト【ELMO for Family】

コメント

タイトルとURLをコピーしました