
🚩 場所・アクセス
【住所】〒421-0121 静岡市駿河区広野海岸通1
【アクセス】
🚗お車の方:東名高速道路 静岡ICより10分程度
🚌バスの方:しずてつジャストライン JR静岡駅北口7番のりば用宗線/用宗駅行きに乗車 ␣ 「広野長田南小学校」で下車 徒歩10分程度
🚋電車の方:JR東海道線 用宗駅 徒歩23分程度(タクシー5分程度)
【問い合わせ先】水産振興課(清水庁舎):054-354-2184
🆗 開園時間
【開園時間】3月~11月)午前6時から午後9時
12月~2月)午前6時から午後8時
🅿 駐車場・駐輪場
第1駐車場:107台 第2駐車場:113台

(くらし・手続き:静岡市公式ホームページ より引用)駐車場自体はとても広く駐車台数も多いので、休日でもしっかり駐められます。駐車場から公園(遊具がある場所)まではちょっと歩くことになります。
【第1駐車場】

【第2駐車場】

⚓ 難破船
駐車場から歩いていくと、ひと際目につく真っ二つの難破船。少年少女心をくすぐるだけでなく、大人も少年の心に一気に戻るような感覚です。30歳代の私もデンションあがりますね。 広野海岸公園のメインの遊具となります。



船の帆の部分に吊り橋を渡って行けます。結構揺れるんですよね。6歳の長男は揺れても躊躇なく渡っていきますが、3歳の次男は妻と一緒。板の間にすき間もあるので、小さいお子さんは大人が同伴した方が良いと思います。

これはテンション爆上がりですね。まさに船長気分(沈没してますが…)。息子二人は取り合いで喧嘩してましたね。

結構急な滑り台もあります。滑り台の隣に足をかけるだけの登り板もあります。6歳の長男は一人で大丈夫でしたが着地がちょっと難しいよう。3歳の次男はやっぱり大人と一緒。

結構リアルに作られています。

難破船の下(中?)も仕掛けがいっぱい。はしごで登っていくこともできます。安定してないので6歳の長男もさすがにお尻をサポート。3歳の次男はちょっと難しかったですね。

🎡 大型遊具
種類の違う滑り台が3か所に付いてる大型遊具。難易度はそれほど高くなく、小さなお子さんでも安心安全な印象です。3歳の次男も1人で自由に遊べました。いつものように滑り台のエンドレスでしたが。


ちょっと複雑な他で見たことのない遊具。外から登っても良し、中に入って遊ぶも良し。遊ぶパターンは∞ですね。6歳の長男は外から登りに挑戦し見事完登。3歳の次男は中から階段であがりました。

⚽ 芝生広場
横長の芝生広場が延々と広がっています。広すぎてボールを使って遊んでいるお隣さんが気になりません。晴れた日の必需品はレジャーシートとお弁当だね。



なぜかアンパンキャラクターの石像があります。ゆかりがあるのかわかりませんが、結構かわいいですよ。小さなお子さんは絶対喜びこと間違いなし。3歳の次男はキャラクター一人一人と抱きついてました。



⛲ ジャブジャブ池
夏はいいですよねー、水遊びができます。難破船の横にあるので池と難破船を行ったり来たり。砂場に面しているので、濡れた足が汚れてドロドロになるのはもう覚悟ですね。


🏠 その他施設
海岸沿いを歩くこともできます。ゆったりお散歩もいいですね。

結構座るところがいっぱいある印象です。子供連れの親や高齢の方には有難いですね。



これも座るベンチのような役割がありますが、上に書いてある模様がなんとちょっとしたゲームになってます。是非見てみてください。こういう仕掛けがいいんですよね。



🧻 お手洗い
第1駐車場付近のお手洗い。少し古めですが、汚れは特に気にならないです。

園内にあるお手洗い(ジャブジャブ池の裏あたり)。岩の中に入っていく不思議なお手洗いです。正直遠目ではお手洗いってわからないですね。

🏬 公園周辺の施設
- ファミリーマート 静岡用宗店(静岡市駿河区広野3丁目29−13) 徒歩13分 車2分
- セブンイレブン 静岡用宗店(静岡市駿河区用宗2丁目11−1) 徒歩14分 車3分
- 田子重 下川原店(静岡市駿河区下川原5丁目36−30) 徒歩21分 車6分
- マクドナルド 下川原店(静岡市駿河区下川原南22−14) 徒歩21分 車6分
- 静岡徳洲会病院(静岡市駿河区下川原南11−1) 徒歩15分 車6分
👨👩👦👦 家族のコメント ※本人の言葉をそのまま載せています。
👨とっと(30代)
公園自体が海岸沿いだからとても気持ちがいいよね。ちょっとした非日常を感じられるというか….言いすぎかな。難破船は大人の自分も興奮するわ。難破船で遊ぶ子供を見守っててもいいし、大人も一緒に遊べるから最高だ。お弁当持ってくれば一日遊べる感じ。
👩ママ(30代)
難破船もいいけど、難破船周りが砂だから転んでも基本的に安心。子供の靴の中は砂だらけになるけどね。アンパンマンの石像やそれほど難易度が高くない遊具もあるから、小さい子供も十分楽しめるね。夏に来れば水遊びも出来るし飽きないかも。
👦長男(6歳)
沈没した船のやつヤバッ!(勝手に沈めるな🤣)めっちゃ楽しい。船の上の吊り橋のとことかちょっと怖かったけど、でも慣れたら楽しい。次は水のところで遊びたいから夏に来たいよ。船のとこが砂だから、めっちゃ靴に砂が入る。裸足で良いかもしれん。(季節によるわな😅)
🧒次男(3歳)
船が面白かった。船の滑り台が怖かった。怖いからとっとと一緒じゃないといけない。(確かにちょっと急です😏)アンパンマンとかバイキンマンがいたね。かわいかったね。また会いに行きたいね。
まとめ
- 住所は静岡市駿河区広野海岸
- 広い駐車場は2か所あり
- 難破船の遊具が際立つ
- 夏は水遊びができる
- 横に長くて広い芝生広場あり
- アンパンマンキャラクターの石像あり
- トイレは2か所あり(一つ目:ジャバジャバ池後ろ 2つ目:第1駐車場付近)
コメント