🌈千本浜公園(沼津公園)

沼津市

🚩 場所・アクセス

【住所】〒410-0867 静岡県沼津市本字千本1910−1

【アクセス】

🚗お車の方:東名高速道路 愛鷹スマートICから15分程度

      東名高速道路 沼津ICから20分程度

🚌電車の方:東海道線 沼津駅から徒歩21分程度(タクシー6分程度)

🆗 開園時間

【開園時間】24時間

【駐車場開放時間】6時から21時まで

🅿 駐車場・駐輪場 

ここが駐車場の入り口です。ちょっとわかりにくいんですよね。初めてだとかなりの確率で一度通り過ぎます。

約110台駐車可能なようです。

手前のスペースと奥のスペースがあります。遊具で遊ぶなら手前のスペースが良いかと思います。

【おもいのたね】で子供の栄養管理! こどもの免疫力が高まる【こどもバナナ青汁】

🏃‍♂️ 千本浜海岸

遊泳は禁止ですが、釣りはやりたい放題ですね。海岸沿いを歩くと見たことのない大木や貝殻が打ち上げられていて、なかなか面白いですよ。

左方には沼津港があります。千本浜によってから沼津港で新鮮な魚を食べる!てっぱんコースですね。

ジョギングをしている方が沢山いらっしゃいました。海風にあたりながら走るのってめっちゃ気持ちがいいですよね。


アディダス ジャージ 上下 メンズ セットアップ 冬 adidas パーカー パンツ フーディ スエット ランニング ジョギング バックプリント付き 3ストライプス カモ柄 吸汗 速乾 エッセンシャルズ KTM84 最強配送 新作| 上下セット 大きいサイズ 有

【楽天ランキング24冠達成】【サイズ交換無料!】 ランニングシューズ トレーニングシューズ スニーカー メンズ ジョギングシューズ 運動靴 レディース 靴 幅広 ジム 黒 スポーツシューズ シューズ フィットネスシューズ 40代 50代 走りやすい メンズランニングシューズ

🌳 千本松原

千本浜の海岸横に一面広がる松原です。松原の中をお散歩するのもまたいい感じ。何となく千本浜海岸の方に行きがちですが、自分はこっちがオススメです。

やはり海岸沿いに人が集まりがちなので、松原の中は人があまり多くなくとても静かです。

海岸からの風で松が斜めになってます。長い歳月を感じますね。不思議でありどこか神秘的です。

松原の中にあずま屋もあります。

海岸側の松原には所々に金網みたいなのが立ってるんですよね。これって風よけですかね?砂よけかな?

なんとなくトトロの所に行けそうな…そう思うのは私だけでしょうか。


【クーポンで14980円~】正規品・楽天1位 デジタルカメラ 5K 4800万画素 16倍ズーム WIFI対応【64GBカード付き】オートフォーカス 6軸手振れ補正 光学ファインダー フラッシュ HDMI出力可能 2.8インチ コンパクト カメラ デジカメ レトロ 初心者 学生 修学旅行 プレゼント

8️⃣ 八角池

夏になると水がたまるようですね。八角池…ん~八角の由来はなんだろうか。

八角があるようなものはないですね。でも面白い形をしてます。

増誉上人というお坊さんが千本松原の松を植えたようです。その当時、増誉上人は今の千本松原を想像できたでしょうか。

🎞 歌碑・文学碑・石碑

千本松原には至る所に歌碑・文学碑・石碑が置かれています。千本松原を探検しながら全てを見て回るのも面白いですよね。私は文化芸術には相当疎いんですけどね….💦

🎡 遊具

千本松原の中に突如現れる、一般的に公園といわれる場所。やっぱり観光客は千本浜海岸の方に行きますので、こちらは地元の子供が遊ぶようですね。場所は住宅街寄りになります。

年季が入った複合遊具です。滑り台は2つ。静かに佇む姿がどこか切なさを感じます。

これびっくりしました。赤い掴むところがあって横にスライドするんですが、どうやって遊ぶのか悩みますよね。一度ぶら下がったらこげないし、進めない….😅 面白いですよねー。

こちらの複合遊具は新しいものになります。こちらも滑り台は2つ。円筒の滑り台と扇状に広がる滑り台で全く種類が違います。扇状の滑り台は意図的にちょっとボコボコ。

下の方にはボルダリングの壁や丸い穴が開いている壁があり、遊び方は無限ですね。

鉄棒は2か所ありました。色付きのカラフルなものと、the鉄棒といわんばかりの古典的なものです。カラフルな方が高さが高めですね。

小さいお子さん用の遊具もあります。なんとなくこの手のタイプはイモムシみたいなものが多いですが、船とアシカ?ですかね。初めて見ました。

また遊び方に迷う一つですよね。上を通るんですかね。ちょっと勇気がいりますね。

迷路だと思います。こういうのはお互い進路がぶつかった時にじゃんけんが定番ですよね。意外と子供が一番はまる印象があります。

今回これが一番感心しました。これバスケットゴールなんですよ。網がなくて枠だけのやつです。決して劣化して網が無くなったわけじゃなくて、最初から枠だけなんです。これなら劣化の速さをある程度抑えられそうな感じがします。

ベビー&子供服の通販サイト【キムラタンオンラインストア】

ニューバランス ベビーシューズ キッズ スニーカー キッズシューズ 子供 靴 男の子 女の子 New Balance IZ373 新作

⚽ 広場

下が砂やちょっとした芝の広場があります。そこまで広くはないですが、十分走り回れます。


\空気パンパンで到着!すぐに遊べる♪/バスケットボール 7号 5号 3号 セット 子供 小学生 球 屋外用 屋内用 バスケ ボール 部活 スポーツ カラフル 天然ゴム 耐久性 弾力性 弾む 丈夫 子供用 大人用 男子用 女子用 小学校 中学校 高校 プレゼント 誕生日 空気注入済

モルテン サッカーボール 5号 検定球 ペレーダ4000 中学 高校 一般 サッカー ボール5号球 F5L4000 molten

🧻 お手洗い

お手洗いは3か所。はっきりと言います、そこまでキレイではないです。ですが海の近くで自然に囲まれたところにあるお手洗いです。管理は難しいんだろうなと感じます。

【千本浜海岸側のお手洗い】

【遊具近くのお手洗い】

【松原の中のお手洗い】

🏬 公園周辺の施設

  • セブン-イレブン 沼津本町店(沼津市大門町30) 車2分程度 徒歩9分程度
  • ファミリーマート 沼津下河原町店(沼津市下河原町3丁目3−10) 車3分程度 徒歩9分程度
  • お食事処:Coffee 桜(沼津市千本緑町1丁目1) 車1分程度 徒歩1分程度
  • お食事処:うな匠(沼津市千本緑町2丁目9−1) 車1分程度 徒歩4分程度
  • 聖隷沼津病院(沼津市本字松下七反田902−6) 車2分程度 徒歩4分程度

👨‍👩‍👦‍👦 家族のコメント ※本人の言葉をそのまま載せています。

👨とっと(30代) 

千本浜海岸もキレイだけど、自分は千本浜海岸より千本松原の雰囲気が好きだね。松原の中をのんびり歩くのが落ち着いていいだよ。どうしても海岸がフューチャーされるから、ここの遊具は結構空いてるもんね。誰にも邪魔されずに子供を思いっきり遊ばせられるね。

👩ママ(30代)

私はやっぱり千本浜海岸の方がいいかな。(対抗心燃やすなや😁)海岸が表だとしたら松原は裏って感じがする。海からの風にあたりながら、海岸沿いを散歩するのがいいよ。海岸と遊具のある場所がちょっと遠いから、どうしても遊具の方へは足が遠のきそう。でも行ってほしいよね。

👦長男(6歳)

学校でした。

🧒次男(3歳)

保育園でした。

まとめ

  • 住所は沼津市本字千本1910−1
  • 千本浜海岸あり(観光客多い)
  • 遊泳禁止、釣りO.K
  • 千本松原あり
  • 松原の中に歌碑・文学碑・石碑あり
  • 複合遊具あり
  • バスケットゴールが面白い

コメント

タイトルとURLをコピーしました